たとえば1階の床には湿気に強いスタイロフォーム、壁にはロックウールやグラスウールを
採用するなど機能を生かして幾種かの断熱材を使い分けています。
どれも防火・防音・防水に優れた体にやさしい安心の建材。高気密・高断熱の家には現場発泡ウレタンもあります。
床断熱
天井・壁断熱
現場発泡ウレタン吹付け
気密性が高くなった最近の住宅は逃げ道のない湿気などがカビの原因になります。当社の家は外部から内部へ自然に給気し、内部の汚れた空気を強制的に外部へ出す第三種換気仕様。24時間換気システムを採用して換気不足を解消。まさに呼吸する家です。
※第三種換気とは給気を居室に設けた給気口から自然に行い、トイレや洗面所に設けた排気口からファンによって強制的に排気するタイプ。最も一般的なシステムで多く採用している。
イメージ図